9. いとしのフィート
当時は正直、なんかよくわからない曲だなぁ、♪ラーメンラーメンとか♪お正月とか、歌詞は変だし、と感じていた。
これが、サザン/桑田佳祐の音楽的ルーツの一つであり、バンド名の「サザン」の由来ともなったサザンロックの雄「リトルフィート」へのオマージュだということに気づいたのはかなり後になってからだった。つまりデビュー当時のサザンが一番やりたかったのはこういう曲だったのではないだろうか?またバンドとしてもこの曲はかなりの自信作だったのではないか?今聴くと、アルバムの他の曲と比べても完成度の高さがよくわかる。またリトルフィートの曲やそのギタリスト、ローウェルジョージ(スライドギターの名手)の曲を聴くと、サザンがどれだけ影響を受けたかよくわかる。
今でもライブで時々演奏されるところからも、桑田さんは結構この曲にはこだわりを持っているんじゃないかな?
☆ローウェルジョージはすでに亡くなっていて、そのトリビュートアルバムに桑田さんが参加し、♪Long Distance Loveをシブ〜く歌っている。