Bye Bye My Love~ U are the one
22枚目のシングル 1985.05.29
今でも人気の高い名曲。サビのメロディが素晴らしい。
この当時は桑田さんもめまぐるしく移り変わる世界のミュージックシーンをかなり意識していたようで、この曲なんかは「ファンカラティーナ」と言われる『ファンク+ラテン』(イギリスの「カルチャークラブ」あたりに代表される)っぽい。
でも歌詞は「湘南御母堂」とか、『海~湘南~夏』を連想させるサザンのひとつのメインストリームを感じさせる。
またアルバム「綺麗」のころから「リアルフィッシュ」というバンドの矢口博康(エスパー矢口)というサックス奏者をよく起用していて、その独特な音楽性が結構影響を与えている。この曲でも間奏のサックスソロにそれがみられる。
最近ではライブでアタマにバグパイプっぽいイントロをくっつけて演奏し、メチャ盛り上がる。