あの素晴らしい愛をもう一度~アミダばばあの唄〈MEDLEY〉
「あの素晴らしい愛~」は1971年の加藤和彦と北山修によるヒット曲のカバーで、「古賀紅太」という当時CM出演していたコカ・コーラをもじった変名で行ったライブでの演奏。桑田さんが人の曲をカバーするのってしばしば驚くような名演になることがあると常々感じているのだけど、この曲もそんな実例のひとつ。正直1970年代のフォークはあまり詳しくなくて、この曲も知ってはいるけどそれほど聞き込んだわけではない。でも桑田さんのこのバージョンはこの曲の良さをよく引き出している。
「あの時同じ花を見て 美しいといった二人の心と心が今はもう通わない あの素晴らしい愛をもう一度」なんて、平易な言葉でまさに素晴らしい感情表現だと思うけど、桑田さんの歌が最高でサラッと聴いていても涙が出そうなほどに感動する。
「アミダばばあの唄」は1980年代のテレビ番組「オレたちひょうきん族」で明石家さんまが演じていたキャラクターのテーマソング(?)。これを桑田さんが作曲したとは、自分はかなり後年になって知った。これを桑田さんが演奏したのって、後にも先にもこのシークレットライブだけではないか?
メドレーとなっているが、演奏としてはしっかり区切りがつけられていて実質別の曲と言っていい。