11. 恋するレスポール
硬派で骨太なロック。これは桑田さんソロの「ROCK AND ROLL HERO」の時期に制作されたが、同作には入らなかった曲。ザ・フーの曲のタイトル「KIDS ARE ALRIGHT」が歌詞に出てくるが、この曲自体ザ・フーの影響が感じられる。こういうストレートなロックは個人的には大歓迎。もっとやってほしいくらい。
この曲は2005年の「みんなが好きです」ツアーでも中盤から後半にかけて、「からっぽのブルース」「夢と魔法の国」と同じコーナーで演奏された。
11. 恋するレスポール
硬派で骨太なロック。これは桑田さんソロの「ROCK AND ROLL HERO」の時期に制作されたが、同作には入らなかった曲。ザ・フーの曲のタイトル「KIDS ARE ALRIGHT」が歌詞に出てくるが、この曲自体ザ・フーの影響が感じられる。こういうストレートなロックは個人的には大歓迎。もっとやってほしいくらい。
この曲は2005年の「みんなが好きです」ツアーでも中盤から後半にかけて、「からっぽのブルース」「夢と魔法の国」と同じコーナーで演奏された。