01. 現代人諸君(イマジン オール ザ ピープル)!!
アルバム1曲目はお得意の「風刺ロック」。だけど以前と違って風刺するだけでなく、そんな中でも「頑張れ!」と力強く呼びかける前向きなメッセージソングとなっていて、個人的にずいぶん勇気づけられる。
そもそも「現代人諸君」と書いて(イマジン オール ザ ピープル)と読ませるセンスが凄い!歌詞の中にも後半で「Imagine all the people Living for today」とジョン・レノンの「Imagine」の歌詞が登場するが、その世界観もまじって個人的にすごく前向きな気持ちにさせてくれる曲。
サウンドは桑田さん自身が「加齢臭ただよう」と形容する、ギターソロと重心の低いリズムセクションとブラスセクションが印象的。ギターの音色はクラプトンのようで、その意味では70年代ロックの匂いが強い。
もしかするとこのアルバムで一番かも?というくらい大好きな曲。