8.松田の子守唄
Five Rock Show(この時期/1980年春サザンが展開していた「5か月連続月に1枚のシングルをリリースするというプロジェクト)のテーマのひとつに、「メンバー全員がリードボーカルを取る」というのがあったらしい。おそらくはその一環として創られた曲。
ところが、おそらく作曲した桑田さんも、歌ったヒロシさんも、まわりのスタッフもメンバーもみんながびっくりしたんじゃないかと思うが、ボーカリスト・松田弘をフィーチャーした素晴らしい作品に仕上がっている。知らない人がこの曲を聴いたらサザンとは思わないだろうけど、サザンファンであろうがなかろうが受け入れられる名曲。
2008年、雨の横浜日産スタジアム。30周年記念の活動休止ライブでこの曲を聴いた時には本当に感動した。あのライブ前半はこうした古い曲をメドレーで延々とやっていたけど、間違いなくその中のハイライトだった。
この曲の成功で、その後も「翔~鼓動のプレゼント」や「夏の日のドラマ」といった桑田さん作曲ヒロシさんボーカルという作品が、シングルB面として発表される。いずれもボーカリストとしての松田弘の魅力をよく引き出す曲だと思う。またヒロシさんはソロアルバム「EROS」も発表している。